🗐 2.2

テスト。いいURLが見つかったらそこに建て直したい。

or 管理画面へ

2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
こうやって無理して壊れていくんだなぁ、って最近の自分を見ていて思う。

完全に壊れちゃったら無に帰すんだし、全部やめちゃえばいいじゃん、とか、正常な判断ができる人は思うんだけれど、視野が狭まって、柔軟な思考ができなくなって、あとは負のループ、というパターン多い(私の場合は)。

こういうのって、結局どこかで自分の状態異常に気付かないといけないんだけれど、正常な判断が下せていないときに正常な判断が下せていないとかいう正常な判断を下すのは難しいよね。

今回は十分ほど前にぼーっと配信を見ていたら気持ちが緩んで気づけた。でも、今の状況ですべてを捨てるのもなぁ、とまだ思っている。どうやらまだ抜けきれていないみたいだ。

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
アプデ適用した。

Ver 4.4.0からVer4.5.0に。
Icon of admin
phpとか認証とかよくわかっていない。

ここを参考にするまであるな。
Icon of admin
martinvonz/jjを使わせてもらっているので、これに関わるコード書きたいなと思っているけれども、プロジェクトが高度すぎてついていけない。
Icon of admin
私のMacBook、何かが容量喰っててOSアップデートも厳しいのなんでなんだろう、とずっと思っていたら、ソフトからは削除した判定だった200GBのutmファイルとアカウント切れたおそらく数十GBのクラウドストレージのデータが残っていた。

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
体調が悪く、昨日今日と何も作業が進んでいない。

一日ダメなだけで焦ってるの、最近の私らしさある。
Icon of admin
明確な目標がないので、モチベーションの維持が難しい。
Icon of admin
どこのどのアカウントで吐こうか、と考えて結局自分しか見られないところに流して終わり、というパターンが増えてしまう。

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
すべての能力のスケールは経験で、経験は基本的に積み上げ式なので、スケールの速度を上げることは経験を積み上げる速度を上げるということ。

2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
伸びをしていたら水ぶくれを潰してしまった。

ちょっとしたらまた組織液的なのがたまって膨れてきた。
Icon of admin
ディスプレイが14の方が暗くてあれと思ったが、発熱で暗くなっていただけだった。
Icon of admin
14の方が熱周り余裕ありそうだけれど、製品的にはSE3だと思っている。SE3に戻そうかな。
Icon of admin
iPhone 14触ってるけど全然落ちないな。フラッシュはすぐに使えなくなったけど。
これ、最新のOSだと落とさずに消費電力減らしてカクカクで動かす感じになってるような気もするな。(14の方は最新のOSが入ってる。)
Icon of admin
やはり大きすぎるかもしれない。スマホをさわらなくなって良いかもしれないが。

どうやってVPN接続かを確認するんだ?
→できないっぽいな。やはり真ん中のアイランド早く消さないか?邪魔すぎる。
Icon of admin
iPhone SE3を使っていて熱で落ちると愚痴っていたら iPhone 14使う?と言われて試用している。
5Gは明らかに速くなってる。まだセットアップが終わったばかりなので、もう少しお試し。大きいくて使いづらいのが一番の短所けれど、移動中に触ろうとしなければ問題ない。

2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
料理を真っ白なタオルと服にこぼしてしまった。今度漂白するか……
Icon of admin
どこかのタイミングで時間を取ってVPSを立て直さないとな。
Icon of admin
地震速報に気付けるよう携帯電話をお風呂などでもちゃんと近くに置くようにしたり、ちゃんと充電しておいたり、そういうの大事だなって。
最近Podcastを聞いたりして、その他にも気を付けないとなぁと思うポイントが増えていたのだけれど、やはり新しいところは身についていなくて、まだまだだなぁと感じている。

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Twitch.tvの匿名Cheerなくなったの本当に悲しい。アニメーションもかわいいし、サブスクよりも気軽に投げられてよかったのに。
Icon of admin
回線が細すぎて配信など見れない。
Icon of admin
てがろぐ便利すぎる。

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Safariのタブまた消失した。

そこそこかなり悲しい。

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
いつの間にかhomebrewがlinuxに対応していた素晴らしすぎる。早速開発系として立ってるのに入れていく。

aptとかyumとかで大体いいんだけど、Macほとんど全部brewなのと、今回jj入れようとしていてbrewが一番楽ということで。linuxbrew/brewってのが前からあったらしいけどそれがhomebrew/brewにmergeされたらしい。
Icon of admin
ん、いつの間にかアイコンが消失してるな。そういえば参照元消したんだっけ。

URL書き換えた。なんかアイコンちっちゃい気がするけれど、気のせいだろうということにする。

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
行けたかもしれない。ぱっと見問題ない(難しいことをしていないのでアプデしても基本的にわからない)。これでマイナーアップデート気軽にできるようになったわね。メモにTegUpの場所書いておこう。
Icon of admin
置いた。アプデしてみる。破壊しちゃったら残念だったねということでポチ。
Icon of admin
これアプデするの面倒になってきたし、TegUp入れるか。
Icon of admin
永遠にインプットをしていて、そろそろ吐き出しそうなものがあるからこうやって書いちゃって空気を抜いちゃっているのだけれど。まぁインターネット以外では全然インプットできていないので、そこも押し込んだらなにか出てきそう。
Icon of admin
にす、似すとニス(paintするやつ)以外に存在しないのね。なんでなんだろう。

■フリースペース:

メモ
774のパスワードはtest
アプデ:
https://mikura-21.com/tw/tegup.php

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年9月22日(月) 01時27分25秒〔20日前〕